.com

【大学院生必見】朝の散歩がメンタルケアに最適な話【ストレス解消】

f:id:butakin:20190705134806j:plain

 

いらっしゃいませ!ブタキンです!

 

約3日ぶりの投稿になってしまいました。

理由は、落ち込んでいたからです笑。

 

私は落ち込んだ時、何もしたくない無気力な感じになってしまいます、この気持ちをわかってくれる人が多分いるはずです。

 

こんな時に、ストレス解消、心の健康維持のために、朝、散歩するのがめちゃくちゃ良いという話を私の体験談をまじえてしていきたいと思います。

 

 

私が落ち込んだ理由

 

私がなぜ最近落ち込んだかというと、ゼミで教授にボロクソに言われたからです。

 

私は現在理系の大学院生で、就職も決まり、あとは卒業するだけって状況です。

しかし、理系だし大学院生だし、めちゃくちゃ研究をしないといけません。

なのですが、私は自分の研究に意味を見いだせない、面白くない、難しいといった理由で、モチベーションが上がらず、ゆっくりダラダラ研究をしている今日この頃なのです。

そんな感じでダラダラやっているので、教授にボロクソ言われてしまいました。

 

私の意見としては、教授のように研究が好きで好きでたまらない人はマイノリティで、私のように研究が大嫌いな人も多いはず。

特に、理系は大学院に進学した方が就活で強いという理由だけで院進した人にとっては、研究はつらいはずです。

 

研究が難しすぎる、研究の意味が見いだせない、面白くない、理由は様々です。

 

そんな理由で、せっかく学費を払って(親に払ってもらっている)のに、鬱になったり体を壊したりしたくないですよね。

 

私もそう強く思いました。

だから調べました。

毎日できて、続けられそうなストレス解消、心の健康を維持する方法を!

 

今から皆さんに共有しますね!

 

朝の散歩がめちゃくちゃ良い理由

 

イギリスのサセックス大学の研究によると、朝、20~30分の散歩をすることによって、ストレスが42%軽減されることがわかっています。

 

また、朝に散歩をすることで朝日を浴びて、体内にセロトニンという物質を分泌させることができます。

セロトニンは夜になるとメラトニンという睡眠を促す物質に変わるため、良質な睡眠に繋がります。

良質な睡眠を取ることで、朝目覚めが良くなり、散歩を継続することができるという正のループに入るわけです。

 

このように、生活習慣を良くでき、さらにストレス軽減ができるという散歩、やらないと損なくらいに感じますよね。

私もそう感じ、やってみました。

 

散歩をするときに私が決めたルール

 

散歩をする際、私が決めたルールは4つあります。

 

私が決めた散歩のルール

①コップ一杯の水を飲んでから散歩に行く

  

②散歩時、イヤホンなどで音楽を聞かない

  

③毎日違うルートで散歩をする

  

④少なくとも30分は散歩をする

 

①コップ一杯の水を飲んでから散歩に行く

 

こちらも、研究による情報なのですが、

夜寝ている間に消費される水分量は200~300mlと言われています。これはちょうどコップ一杯分です。

この水分が寝ている間に消費されることで、血管中がドロドロになり、血液が流れにくくなってしまいます。

 

そんな、血液が流れにくい状態で運動すると、脳卒中や親近控訴のリスクが、20代でも全然あると思ったので、散歩の前にコップ一杯分の水を飲むことを決めました。

 

②散歩時、イヤホンなどで音楽を聴かない

 

これは、私の主観で決めました。

理由は、散歩の時間を何も考えない時間にしたかったからです。

 

音楽をかけていると、余計な情報となって頭で何か考えてしまうと思ったのでやめました。

音楽を聴かずに散歩すると、鳥の鳴き声や自然の音を感じることができます。

これが案外良い感じなのです。

 

また、朝散歩している人って結構多くて、すれ違う人と挨拶したりする時、音楽を聴いていると邪魔ですよね。

散歩を始めて思いましたが、朝誰かと挨拶するのって最高です!笑

 

③毎日違うルートで散歩をする

 

これも主観で決めました。

理由は、飽きないためです。

 

散歩っていうと、やっぱり家の周りになります。

毎日同じように散歩していると飽きてしまうと思いました。

なので、毎日毎日、「今日はこのルートで行ってみよう」とか、「今日はもう少し先まで歩こう」とか、飽きないようにルートを変えてやることが大切だと感じました。

 

散歩が習慣になるまでは絶対にやった方が良いルールですね。

 

④少なくとも30分は散歩をする

 

これは、先ほど示したとおり、20~30分の散歩でストレスを42%軽減軽減できる、という理由と、

30分は歩かないと、散歩中に何か考えてしまって、結局リフレッシュできなかった

と私が散歩を始めて最初に感じたからです。

 

私なりの解釈ですが、散歩でストレスを軽減できる理由は、何も考えない時間を散歩によって作り出し、

・何も考えない

・運動する

という2つの条件が重なっているからだと思いました。

 

なので、強制的に何も考えないようにするために最低でも30分は歩くことを決めました。

 

10分くらい歩くと、歩くことについて考えはじめるので、勝手に何も考えなくなりますよ笑

 

 

【実体験】主観的な散歩の効果

 

朝の散歩を継続して、習慣化させたことで、朝から気分が落ち着く、1日頑張ろうというやる気が出るようになりました。

 

正直に言うと、

私は「できれば大学の研究室に行きたくない」ってくらい研究が大嫌いです。マジで

ですが、朝の散歩を習慣化して、とりあえず研究室に行こうと思えるようになりました。

 

また、散歩を終えた後が重要だということにも気づきました。

散歩から帰って、寝ころんだり座ったり、スマホを触らないことです。

 

私自身、最初の頃は帰ってすぐスマホYouTubeを見たりしていました。

 

すると気づいたんです。

 

散歩した意味が無くなった、と。

 

朝の散歩から帰って、ドアを開けてから1日がスタートしていると思って動き出すことが肝心です。

実際、散歩が終わるとそのようなマインドに勝手になっています。

その後1つ目の行動にだけ気をつけてください。

YouTubeや、寝ころんだりすると、結局ダラダラしてしまいます、散歩の意味が無くなってしまいますよ!

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

実際、朝から何もせずにやる気マンマンな人なんていないと思います。

仕事、学校辛いですよね。それが普通です。一般的です。

 

そんな朝に、いつもより少し早く起きて何も考えずに散歩してみてください。

きっと違うはずです。

 

私は散歩してみて思いました。

ストレスとかやる気とかって言葉はあるけど、結局気の持ちようなんだ、マインドなんだ、と。

 

なので皆さん、だまされたと思って一度やってみてください。きっと変わります。