.com

【学生なら40万円】地方学生の就活のために効果的な節約術【体験談】

f:id:butakin:20190701152335j:plain


いやっしゃいませ!ブタキンです!

 

地方学生の就活ってお金かかりますよね~

 

20卒の就活が終わった私の場合(中国地方の国立大学、実家が兵庫県神戸市)、大阪に本社のある会社をメインに就活したのですが、インターン、面接で東京に計8回行きました。

 

その結果、就活全体で使った費用は約15万円でした。

 

いや~、貧乏学生には痛すぎる出費です笑

しかも、就活の期間ってアルバイトも何もできませんからね。

収入がゼロで出費が増える、絶望的です笑

 

しかし、私は普段から節約を継続することで、この15万円という出費に耐えることができました。

 

今回は、自分にあった節約の方法を調べて実行するだけで就活の費用くらいなら捻出できる件について、書いていきます。

 

 

【例あり】地方学生の就活にかかるお金がヤバすぎる話【節約が必要な理由】

 

就活の費用って、6月に解禁されて面接に行くためにかかる費用だけじゃないんです。

 

前年の夏からインターンシップはあるし、秋、冬、春とインターンシップは年中やってます。

 

さらに、合同説明会や会社訪問、OB訪問、やらないといけない事はたくさんあります。

 

これら全てに移動費、遠方の場合は宿泊費がかかります。

控えめに言ってヤバいです笑

 

私の就活にかかったお金をざっくり説明します。

私の場合は、大阪に本社がある企業を中心、実家を拠点に就活をしました。

 

夏のインターン

・大阪2社(両方とも交通費、宿泊費支給あり)

・神奈川1社(交通費、宿泊費支給なし)

計4万円

 

冬のインターン

・千葉1社(交通費、宿泊費支給なし)

計2万

 

春のインターン

・大阪2社(交通費、宿泊費支給1社、支給なし1社)

計1万

 

説明会

・大阪1回

・東京1回

計2万

 

OB訪問

・大阪2回

計1万

 

面接

・東京3回(1回交通費支給)

・大阪4回(3回交通費支給)

計5万

 

合計 15万円

 

いや~、ヤバい笑

しかし、私は少ない方だと思います。

交通費支給の企業が多く、サクサク面接が進み、早めに内々定をいただけたからです。

 

このように、就活にはかなりお金がかかるため、前もって備えておく必要があります。

 

どうやって備えておくかは人それぞれですが、私は大学に入学してからずっと、生活費を抑える工夫をして、備えておきました。もちろんアルバイトもしています。

 

今から紹介する節約の工夫は、誰でもできて、かなり効果的です。

 

 

効果的な節約術はたったの2つだけ

 

私が行った節約は、

 

・買い物は出来るだけクレジットカード、スマホ決済でする

格安SIMを利用する

 

この2つだけです。

 

もちろん、安いスーパーに行くとか、無駄な飲み会に行かないとか、細々した節約もしていますが、

長期でみると、この2つの工夫は圧倒的に節約になります。

後でも紹介しますが、この工夫だけで年間6~10万円は確実に節約できます。

これを大学に入ってから(私の場合は高専からの大学編入からの院進のため)4年間続けて、約40万円節約できました。

 

では、実際どんなクレジットカード、どんな格安SIMがお得なのか詳しく説明していきます。

 

 

【実体験】日本で一番お得なクレジットカード

f:id:butakin:20190701154156p:plain

出典:Kyash

 

現在、年会費入会費無料で持てるクレジットカードの中で、日本一お得なカードは、

Kyashです。

 

Kyashは「本人確認不要」「登録1分」で、すぐにVISAカードが使えるウォレットアプリです。

 

最大の特徴はキャッシュバック2%で、ポイントが最大4重取りもできることです。

 

Kyashのメリットを以下にまとめます。

 

Kyashのメリットまとめ

VISAカードだから、どこでも使える

  

・還元率1%のクレジットカードと紐づけで、3%還元

  

・アプリによって利用金額が簡単に管理できる。

 

私は、このKyashに楽天カードを紐づけして、日常の出費から3%返ってくる、という生活をしています。

 

紐づけしている楽天カードも利用して、家賃や光熱費、携帯料金をすべてクレジットカードで 支払うことで、私の場合は月平均3000円は節約できます。

これが1年で36000円

けっこうな額になりますよね?

 

このKyashですが、お得過ぎるので、別の記事で詳しく説明しようと思います。

 

【実体験】格安SIMの中で楽天モバイルが一番お得な話

f:id:butakin:20190701155034j:plain

出典:楽天

私は今まで、Y!mobileUQモバイル、様々な格安SIMを利用してきましたが、私に一番合っているのは楽天SIMでした。

 

書くと長くなってしまうので、簡潔に、

私が楽天のヘビーユーザーだったから、です。

 

先程、Kyashに楽天カードを紐づけしていると書きましたが、私は楽天カードを使っており、ダイヤモンド会員なので、 最初の1年間ずっと980円、そのあとは1480円、

めちゃくちゃ安いですよね?

 

大手キャリアなら、おそらく月に6000~8000円ですが、私は1000円です笑

これが1年間で6万円以上の節約する方法です。チョー簡単です。

 

確かに月々のデータ通信量は少ないですが、今はどこでもWi-Fiが使える時代なので、そんなに不便じゃないです。

 

 

格安SIMに関しても、他の記事で詳しく解説したいと思います。

 

【実体験】クレジットカードと格安SIMの利用で一年間に得する金額

f:id:butakin:20190701160222j:plain

 

クレジットカードと格安SIMがどれだけお得か、ざっくりとですが紹介しました。

 

普段、コンビニやスーパーで小銭を数えて現金を使い、スマホは大手キャリアを利用している人と比べると、

 

・時々の出費にもよるが、クレジットカードで年間約4万円

格安SIMで年間約6万円

合計10万円

 

これを4年で40万円

 

あれ?最初に私が就活でかかった費用って15万円じゃなかったけ?笑

大学の4年間でどれだけ節約できるかわかったはずです。

 

まとめ

 

 いかがでしたか?

お得情報を知っているだけで年間10万円です。

 

クレジットカードと格安SIMを契約するだけ、

今日からでも実行できるので、皆さん是非やってみてください。